本文へ
ご利用案内 ふりがなをつける 読み上げる 文字サイズ小さく標準大きく
トップ介護事業所等のみなさまへケアプランデータ連携システムについて

ケアプランデータ連携システムについて

ケアプランデータ連携システムについて

ケアプランデータ連携システムは、居宅介護支援事業所及び居宅サービス事業所において毎月行われている居宅サービス計画等のやり取りにおける業務負担軽減、文書量削減に大きく寄与するものであり、かつ、電子請求受付システムの事業所認証を活用した高いセキュリティを実現したシステムです。このシステムは、国民健康保険中央会が構築し、令和5年4月20日より運用開始となりました。システムの詳細につきましては、国民健康保険中央会のホームページ及びケアプランデータ連携システムヘルプデスクサポートサイトをご覧ください。

【国民健康保険中央会ホームページ】

URL:https://www.kokuho.or.jp/system/care/careplan/index.html

【ケアプランデータ連携システムヘルプデスクサポートサイト】

URL:https://www.careplan-renkei-support.jp

「かんたんシミュレーションツール」について

ケアプランデータ連携システムを導入することで得られる効果を簡単に調べることができるツールがケアプランデータ連携システムヘルプデスクサポートサイトに掲載されました。

5つの項目を入力するだけで費用対効果が簡単に診断できますので、導入を検討中の事業所の皆様は下記URLからシミュレーションツールと使い方ガイドをダウンロードいただき、費用対効果をご確認ください。

URL : https://www.careplan-renkei-support.jp/message/index.html

ケアプランデータ連携システムにおけるフリーパスキャンペーンについて

令和7年6月1日より、ケアプランデータ連携システムのライセンス料について、1年間無償化とするキャンペーンが開始されます。

この機会にケアプランデータ連携システムを導入し、業務改善の第一歩を負担ゼロで気軽に始めてみてはいかがでしょうか。

フリーパスキャンペーンの対象となる事業所は、全ての介護事業所が対象となります。

(初めて利用する方・現在利用中の方・一度ご利用をやめた方)

詳細は、ケアプランデータ連携システムヘルプデスクサポートサイト内の特設ページにてご確認ください。

※特設ページは、令和7年3月14日(金)より公開

 

=====フリーパスキャンペーンに係るご質問・お問合せ先=====

ケアプランデータ連携システムヘルプデスクサポートサイト

TEL:0120-584-708 

受付時間:9時~17時(土日祝日除く)

サポートサイト内のメッセージフォームからもお問合せが可能です。

お知らせ